ダイソーで発見、いつも使ってたキッチン消耗品が100円でびっくり!
まずは水切りフィルター。55枚入りで110円(税込み)
排水口用のものではこのタイプのものを長年愛用しています。ストッキングタイプのものとかみかんの袋のようなタイプとかいろいろありますが、細かいゴミ!たとえばコーヒーカスまでキャッチして、しかもなかなか目ずまりしない!そんな環境にやさしいフィルターです!
正直100円代では買えませんでした。
ちなみに、Amazonってホントに何でもあります。
送料込みで考えると安いけど・・・・です。
レンジフードカバー、こちらは、さすがに110円ではなく220円でした。それでも、普通に買ってたら1セット980円(税抜定価)です
ちなみにいつも買っている商品がAmazonにありました。
類似品でも398円(税別)でしたので、それでも半額となります!
この他、紙カップが50個入りで110円、保存袋が110円、冷蔵庫の炭脱臭剤も110円でした。
恐るべしダイソー!
ワンポイント
ちなみに換気扇カバーは、今週末おうちで焼き肉をしようと思っています。うちの換気扇カバーの付け方はこんな感じ(きたなくてすみません。替え時ということもあって、週末焼き肉やります!1回の焼き肉で換気扇カバーはドロドロになります・・・・)
うちは通常の使い方ではなく、2枚を使って全体をカバーしています。無理無理にかぶせてる様子ですが、こうしておくと、年末大掃除とやらでも、あまり手間がかからないほどの汚れで済んでいます。
タイルにも3度はがせるフィルムを貼れるだけ貼っています。
家庭訪問前、お盆、年末にはがして張替えみたいな感じでやってました!
キッチンのお掃除って大変ですものね。ダイゾーで安く手に入るので、心置きなく交換できるし、おうち焼き肉も怖くない!です。おうち焼き肉の頻度があがりそうです・・・・