起業するぞ! 徳島大学の講義の中でプレゼン
12月22日 16:20~ 徳島大学キャンパスで「起業プランプレゼン」を学生たち約100人に向けて行いました。
少し緊張はしたけれど、ドキドキはなし。
心臓強くなったもんだ!(職員研修会では200人くらいの前でしゃべってましたから)
徳島大学 大学生物資源産業学部1年生です。
未成年?うちの子供たちより若い・・・・みんな子供に見えるし、おとなしいし、「真面目」!
一番近くに座っていた見ず知らずの学生さんにマイスマホ渡して「写真撮って」て頼んでたらいっぱい撮影してくれてました~♥名前聞いとけばよかった。
この記事見に来ないだろうけど、ここでお礼言っとこう「ありがとうございました。」
今回は、通常ビジネスプレゼンに加え、4分の時間をもらえた。学生さんへのメッセージなどとも言われていたが、産官学連携や学生のプログラマーも募りたい私にとっては「アピールの場」でしかない・・・・
どうしよう、まずは、この人なら「有言実行する人」「知識経験があってついていっても大丈夫」と思ってもらえるようにするにはどうしたらいいか・・・・
あまり、功績などを自分から言うのは好きじゃないけど、ここはアピールしまくるしかない!
できるだけ映像で伝えようと、急遽前日からスライドづくり・・・
4分なのに1枚15秒程度・・・あかん、受け狙いのコメントが入れられへん・・・
葛藤のあげぐ、やっぱりアピール優先。
とっておきの自撮り写真も投入!これも美肌アプリのことで受け狙えたのに、触れられへん(>_<)
ビジネスナレッジ・コミュニティ かんちゃん亭
ビジネスナレッジ・コミュニティ「かんちゃん亭」は、世界と地域の知恵と知識をネットワークし、美波町発のビジネスを生み出して「にぎやかそ」を強化します! 美波町奥河内字本村100番地, TokushimaKaifu District 779-2305
ダメ出しに、コンサルの神社せんせにメンターやってもらっているので、それも組み込む。
こころ強いメンターです。
コメント