【コロナに負けない】引きこもりがちな時は体を動かそう!家でヨガのおすすめ!
お天気のいい日は散歩をするのがいいが、日差しが強くなり、日焼け(シミ・そばかす)を気にしながらでは、一長一短という感じ。最近では帽子&マスクをしながら歩いても許される感があるので、完全防備でのぞむが、息苦しい。
それに雨や風の強い日もある。
おすすめは、自宅ヨガ!
YouTube動画を見ながらというのもいいと思うが一方通行で、自分のペースでできないので、一番のおすすめはゲーム(Wiiフィット)だと思う!
もうすでに古い機械で生産も中止となっているが、まだアマゾンなどでは購入できるみたい。我が家は、私がダイエットのためと宣言してずいぶん前に購入した一式があり、2年位前まで使っていた。おもむろに出してきて、電池を新しいものに入れ替える。ちゃんと起動!
昔ダイエットをしていて、継続成功の秘訣を職場で熱く語ったことがある。ゲームならではの良さは①自分のペースでできる②画面に映るインストラクターのキャラクターが、いいタイミングで「頑張りましょう」「いい姿勢です」「もう少しです」と褒めてくれるので励みになる。「この「褒める」伴奏の仕方はまさにマネジメントに応用できるよね、一度やってみて」といろんな人におすすめしたものだ。
起動時には、毎日、体重を測定し、目標設定(2週間で1キロ減らすなど)に沿ってアドバイスもです。運動時間なども記憶しグラフで表示。目標達成した時には派手におめでとうと画面表示があるなど、人間心理をがっつりつかむ。
そんな経験から、また引っ張り出してきて、20分から30分取り組むようにしてみた。体が硬くなっていることの実感と、ポーズによっては体がパキッというので「あれ?背骨ずれてたのかな?なんかすっきりした」って感覚がある。うっすらと汗をかくので、終えたときはさわやかな気分になる。
ヨガのほかに筋トレメニューもあるので、組み合わせで自分のトレーニングコースを組んで、以前はそれを毎日やるようにしていた。Wiiには「柴犬タイプですね」という褒められ方をしていた。そのメニューについては、さすがに飽きた感があったので、実施回数の少ないポーズの組み合わせでやってみた。
ゲーム機も次々に新しいものが発売されているので、もっといいものもあるかもしれないが、私はこのほのぼのとしたWiiフィットでの「ヨガ」がおすすめだ。
ソフトだけなら、なんと¥1からあるようだ。
コメント