アフィリエイト初心者チャレンジ振り返り(10日間のとりくみ成果発表)
真面目に、ブログに取り組むとしてアフィリエイトにチャレンジし始めて10日。一度振り返りをする。
2020年4月24日(昨日)現在の状況
サイトの状況:見ての通り、WordPressのTWENTYSEVENTEENテーマで何とか立ち上げてみたレベルである。ブログ立ち上げにかかった費用は、ロリポップサーバーレンタルの年間登録料4500のみ。
ロリポップ!なら大人気のWordpressも簡単インストール!
あなたもWordPressでブログデビューしちゃおう!!
少しずつ「もくじ」や罫線、文字の大きさ色を変えるなどはできるようになった。今だ枠線(縦線)、囲み線がでないし、SEOやプラグインの設定については多くの疑問、課題を持ったままである。
また、画像を導入しようと、無料のGIMP画像処理ソフトを導入したことと、パワーポイントで図式説明を入れてみた。
どうすればわかりやすい記述ができるか、効率よく画像や図を取り入れられるかも課題である。
【副業チャレンジ成果】
広告クリック(a8.netのみ) 26
セルフバック 1800 取引3点
メルカリ売上 1139 5点出品2点取引終了
アンケートポイント×0.5 38
合計 約 3000 (翌日、枠線の再チャレンジ成功!)
まだ、商品レビューを書いてからは2日、アマゾンへのリンクでは5日。広告クリック数は32、商品購入などへの成果はゼロ。
結局のところ、ブログで稼ぐということは
消費者がネット上で広告を作り、商品購買の促進をして実績確定の成果報酬であると理解した。
そもそも、サイトへの訪問数が180程度。記事数が30程度。数字が低すぎるのでなんとも判断できない。
今後の進め方 ①記事内容の吟味。②記事数を増やす。③きれいなサイトづくりのための研究を同時にすすめる。次の10日間は、初めてのチャレンジを2回目のチャレンジとしてやってみる。アマゾンの使い方がまだ理解不十分。ほかのサイト研究をしていみることと、とりあえずもう少し本を読んでみる。
また10日後に振り返りをしよう。
コメント