起業

個人事業主起業が悪いわけではないが、起業するなら法人格にこだわる!

個人事業主と法人の違い? ググると多くの記事があるので、ありきたりの内容は省略、私の考えたことだけ書くと 起業する際に、決まってアドバイスを受けるのは 小さく起業して大きく育てる!って言われる・・・ ずいぶん迷ったが、私はスタート...
起業

起業して注意が必要と思った「手数料」のこと

法人口座開設で悩むのは、ネットでやりとりがスムーズにできるか? 一番に、これまで贔屓にしていた地銀で口座を開設したが、なんと法人でのインターネット利用は月額2千円のサブスクとなる。 たかが2千円。されど2千円。 お世話になっている、コ...
起業

法人登記完了の通知と法人口座開設完了!

最近、更新が滞っている我がブログですが、まとめて近況ご報告! 4月8日に自分で登記手続きをしました。 本日郵送で正式に法人登録が完了した旨の通知を受け取りました。 実は、一昨日ネットで登記完了の確認をしていたので、早速法務局へ行って印...
起業

4月8日株式会社ポチっとつながるPOTZ創立

法務局にて、申請完了。晴れて会社が誕生 及び代表取締役就任です! Facebookにアップして見ると、たくさんのおめでとう書き込みをいただきました。 ありがとうございます。 ここからなんです。目指している事業内容の形は全然できていま...
生きがい

公証役場にて定款承認される!【起業までの経緯①】

公証役場にて定款承認される!【起業までの経緯①】 久しぶりのブログです。で、いきなり定款承認まで話が飛んでいます。 株式会社にするぞと決めてからひと月くらい?定款を作成するにあたっては税理士さんから、よろず支援拠点、弁護士せんせなどなどた...
Uncategorized

起業準備3月25日状況「社印」できる

起業当初は売上もほぼなく、1年目は赤字覚悟なので個人事業主からスタートしようかと悩んでいたのだが、ふと3月初旬に最初から株式会社にしよう!と決意。 女性が起業となると、世間では、「お遊び・趣味」の延長と取られる空気?家族を養う覚悟があるの...
ただのつぶやき3月

起業するぞ!気持ちだけは固まる。現状報告

2021年4月に会社登記します(宣言) 前から起業するするとは言ってます。 ちょっとずつだけど、どんな風にしようかとすすめてはいるけれど、決定打がなかった。 4月9日には登記できるように準備をすすめよう。しかも株式会社で! 先日、新聞...
ただのつぶやき2月

起業に向けて Zoom講座で受講生の感想検証

起業に向けて Zoom講座で受講生の感想検証 2021年1月から、Zoom基本のき講座を開講。 コロナ時代のニーズか、定員10人で開催がすぐ予約で埋まる。 受講生の取り組み方は「使いたい」気持ちがあり、一生懸命にゴールにたどり着こうとい...
ただのつぶやき

散歩のすすめ

散歩はいい 近所にこんなウオーキングロードがあるなんて知らなかった。 歩くと今まで気づかなかった景色に出会う。 近所に神社がたくさんあることにも驚いた。 税金がこんな使われ方していることにも驚いた。 肝心な近所で出会った「ヤギ...
ただのつぶやき

woman-akiブログサイトお引越し 失敗する

なんだかボロボロのサイト表示になっていますが、とりあえずお引越し完了。どうもデータ転送時に途切れるのか、ファイルの命名規則がいけなかったのか画像リンクがたくさんはずれてしまっている・・・・ぼちぼちリライトをして、Googleアナリティクスな...